【国民保護#8】消防団と自主防災組織はどう動く?
国民保護(こくみんほご)、武力攻撃やテロのときに国民や住民などの避難誘導を手助けする仕組みです。
国民保護のときの動きを行政機関・公共機関、消防と警察とみてきました。
今回は消防団と自主防災組織のこと、この2つの組織も国民保護での仕事があります。
---
※ブログ記事の元になる記事とリンク先は【関連リンク】に記載しています。
※記事中にある動画を再生する場合,音量にはご注意ください。
---
消防団と自主防災組織ー似ているようで違う組織
..